両ひざ下脱毛と埋没毛

両ひざ下脱毛を行おうと知る方の中には黒いぶつぶつに悩む方もいらっしゃいます。 スネは常に自己処理をしている方がほとんどだと思いますが、時々スネに黒いぶつぶつが出来てしまい困った経験はありま汗か? その黒いぶつぶつの正体は「埋没毛」というもので、様々な原因があるのですが毛穴の中で毛が育ってしまい、お肌の表面に出てこなかったものです。 そのため表面から見ると黒いぶつぶつに見えてしまうのです。 リゼクリニックでは事前処理を脱毛の施術直前に行ってくれます。そのため、多少の埋没毛はその段階で脱毛できるよう毛抜きで表面に出した状態で脱毛をしていきますが、毛抜きで表に出さない状態で脱毛の施術をしても毛が抜け落ちないため脱毛が出来ないのです。 埋没毛に心当たりがある場合にはカウンセリングでしっかりと相談してその量などから脱毛の施術当日にどのような状態にしておくのが良いかなど確認をしておくとよいでしょう。 また、埋没毛に対しての脱毛は抜け落ちないだけで脱毛の熱はしっかりと発生してしまいます。 しかも、毛穴の中で固まっているため熱が発生しやすくなっていますのでトラブルに発展しやすいので注意してくださいね。

この記事に関連するコラム

埋没毛というのは脱毛ができません

  • 登録日:2014-12-12 12:00:00

リゼクリニックの医療レーザー脱毛というのは非常に強力な脱毛が可能ですが、それでも脱毛しきれない毛もあるのです。そんな毛の一つに「埋没毛」というものがあります。埋没毛というのはどのようなものかというと毛...続きを読む


両ひざ下脱毛の時はお肌の乾燥に注意

  • 登録日:2014-11-19 12:00:00

医療レーザ脱毛というのはお肌表面の水分が非常に大事なのをご存知でしょうか? リゼクリニックの脱毛も当然同じことが言えます。医療レーザー脱毛がお肌の水分が大事であるというのは医療レーザー脱毛の仕組みによ...続きを読む