リゼクリニックの医療レーザー脱毛と光脱毛の違い

脱毛をするにあたってエステサロンや脱毛サロンで行うのかクリニックでの脱毛を行うのかで迷われている方もいらっしゃると思います。
リゼクリニックでは医療レーザー脱毛を行っており、非常に高価の強い脱毛が可能です。

エステサロンや脱毛サロンで行っているフラッシュ脱毛とリゼクリニックで行っている医療レーザー脱毛ではどのような違いがあるのか比較してみます。

1.永久脱毛であるかどうか

エステや脱毛サロンの光脱毛、別名フラッシュ脱毛は、永久脱毛ではありません。つまり、脱毛が完了しても数年もすれば再度発毛してしまう可能性が非常に高い施術なのです。
それは脱毛マシンの出力が弱いため、毛が再生してくる期間を遅らせるだけの毛の抑制効果しかありません。

リゼクリニックが行っているのは、医療レーザー脱毛という脱毛方法で、効果は永久脱毛です。
永久脱毛は法律で医療行為として位置づけられており、医療機関以外では医療機関以外では行うことが出来ません。

 

2.実はレーザー脱毛の方が通う回数が少ない

上述の通り、脱毛マシンの効果が違います。
その為に、フラッシュ脱毛では最短で10回程度、長くて20回程度通うことでやっと満足できる状況になるといわれています。

ですが、医療レーザー脱毛なら6回程度の施術でで完了します。また、産毛などの毛の色が薄い毛でも10回もの通えば確実に完了します。

 

3.年会費、入会金、キャンセル料など

エステサロンや脱毛サロンなどでは、年会費入会金年会費がかかれることがあります。
さらに長期間になれば更新料などもかかってきてしまうことがあります。
また、突然の予定がはいってしまい脱毛の予約をキャンセルしなければならない時に発生するキャンセル料や退会したいときに発生する解約金解約手数料違約金なども発生することがあります。

ですが、こういった脱毛に関係ない費用はリゼクリニックでは、一切発生しません